人はだれでも「健康が一番大切」です。
いなもり歯科クリニックの目指す社会的使命は、
来院された患者さんがしっかり噛めて、
おいしく楽しく食事ができ、
きれいな歯で口元を気にせず、
笑顔いっぱいに健康生活を送っていただくことです。
いなもり歯科のホームページにおいでくださいましてありがとうございます。
いなもり歯科の目指す歯科治療の基本的考え方は、
病気が起きた原因を徹底して突き止める事です。
虫歯で歯が痛い、歯周病で歯がグラグラする、
口を開け難く、顎関節から音がしたり、噛むとあごが痛い、
同じ場所が壊れた、はずれた、首筋がひどく凝る、頭痛がひどい、腰が痛い、これらにはそうなる原因があります。
その原因追求のため次の方法をいくつか組み合わせていろいろ調べます。
原因がわかれば正しい治療ができます。
原因がわかれば安心できます。
根本治療をすれば全身的に健康になります。
根本治療をすれば再発が無くなり医療費の節約ができます。
原因と治療法について十分説明をつくして、治療は始めます。
後は、私達と患者さんとの二人三脚になります。
両者が足を動かさなければ前に進めません。
延べ9000人近く診させて頂いてきた30年の臨床経験から、ベストの治療法を選びます。
我々の目指すものは、「患者さんのより質の高い健康を温かく、きめ細かくサポートする」事です。
その為に、目の前の患者さんに、今自分ができる事を全力で行い、
絶えず自己研鑽を積んで参ります。
顎が痛い、口が開かない、顎から音がする、頭痛がする、首筋が痛い、肩こり腰痛がある
といった症状を訴える患者さんには、
まず全身健康調査票と生活習慣調査票を書いていただきます。
加えて歯科ではあまり馴染みのない全身写真とお顔の写真を撮らさせてもらいます。
これらの資料から、体のねじれ、顔の非対称性、歯並びという方向で、
全身から顔、口と分析を進めていきます。
これらの分析から総合的に診断し、歯科の治療の方向性を決めます。
歯並びが悪いのを治すのが矯正治療ですが、どうやって歯を並べるかの前に、
歯並びが悪くなった原因に目を向ける事が大事と思います。
原因がそのままだと矯正終了後、後戻りする事があります。
原因を治せば矯正装置を使わなくても
歯がきれいに並ぶというラッキーな事もあります。